http://www.microchip.com/mal
最近更新があったようで、2012/8/22版が最新になっています。それまでの版では、Android 4.1でサポートされたAOA2.0の端末と接続した際、PICのADKライブラリがADKバージョンを確認して弾くため、ADKとして認識してくれませんでした。改造すれば認識するようにはなるのですが。
さて、上記の8/22版ではそんな改変せずとも、AOA2.0端末と接続してADKが認識してくれます。
(AOA2.0のHIDや音が通るわけではありません)
というわけで、テスト的にPIC24FJ64GB002に焼きこんでみたら動作しました!
マイクロチップのサンプルコードBasic Communication DemoはPIC24FJ64GB004用があるので、それを一部変更してPIC24FJ64GB002で動作させられるようにしています。
差分パッチファイルを以下にアップします。unified diff形式です。Microchip Application Libraryのスタックは非常に便利で魅力あるものですが、オープンソースで改変を共有するのにルールが難しいようなので、その点使いづらいですね。
PIC24FJ64GB002_ADK_patch_for_microchip_solutions_v2012-08-22.patch.zip
PICで楽しむAndroidアクセサリの自作
posted with amazlet at 12.09.16
後閑 哲也
技術評論社
売り上げランキング: 42008
技術評論社
売り上げランキング: 42008