タイムテーブルは以下のようになってました。なお、タッチアンドトライではA社、M社、T社の端末に触れることが出来るということになってました。
12:30〜13:00:受付
13:00〜14:00:丸山先生講演(最新技術動向)
14:00〜14:30:LT(ライトニングトーク)
14:30〜16:00:タッチ&トライ
19:00〜:懇親会
丸山先生はAndroid 2.2から導入されたCloud to Device messaging(C2DM)に関する技術的なお話をされました。
さて、IS03なのですが、職場の上司が移行を検討している端末でもあり、結構個人的に後押ししているつもりなので、買うならどうかなーという観点でIS03をいじってみました。私はIS03の監視員をしてましたので、タッチアンドトライが終わったあと少しだけ、触らせてもらいました。
個人的な感想は、こんなかんじ。
・液晶がめちゃ綺麗(iPhone4と同一解像度ですよね確か)
・画面遷移をみてる限りでは私の端末(NexusOne Android 2.2)よりサクサク感がありそう
・カメラなど標準アプリにも結構手が入って使いやすくなってそう
・ワンセグ・FeliCa普通に使えるらしいし便利だな
・禁断のアプリ Skypeも回線交換の方式にて使える
・シャープお得意のメモリー液晶がついてスタンバイ中でも時計等見れる。便利だしこれは凄いポイント高い。

懇親会では丸山先生はじめAndroidスペシャリストな方々といろいろなお話をさせていただくことができ、とても有意義でした。
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
posted with amazlet at 10.10.24
岩崎 夏海
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 5
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 5
おすすめ度の平均: 






ウィルコム・セレクトUSBminiB⇔MicroUSB変換コネクターホワイトWC-21
posted with amazlet at 10.10.24
グルマンディーズ
売り上げランキング: 441
売り上げランキング: 441
【関連する記事】