2012年08月31日

STM32F4 Discoveryと.NET Micro Frameworkを使ってC#でのマイコンソフト開発を試食!

こんにちは。
話題のRaspberry ですが、ここ半月ほどで手に入れられた方も多くおられるようで、入手!とか試した!とかそういうメールがGoogleアラートからしょっちゅう飛んできています。

当然僕のところにもそろそろ来るだろう、と思っていた矢先に以下のようなメールが届いてしまい結構ガックリしていますww
コアプロセッサが入手困難になってるんですね。Raspberry Pi以外でも結構いろいろ使われている石なのでしょうか。
RS_RaspberryPi_postpone.jpg

ところで、話変わりまして、先日からSTM32F4 Discoveryでチマチマとお遊びしているわけですが、「これ、きっと.NET Micro Framework乗るよな」と思ってました。もちろん手持ちの積み基板の富士通FM3マイコンボードを引っ張りだすのは良さそうですけど。

先日、MakeでNetduinoの展示を見させて頂いてたら、Netduino Goってボードがある事を知りました。
http://netduino.com/netduinogo/specs.htm

あれ、これ殆どプロセッサのスペックがSTM32F4 Discoveryと一緒では?と思い調べてみると、確かにファミリーのようで、STM32F4 DiscoveryのCPUよりもI/O資源とか少ないだけのもののようでした。でググると、

「.NET MicroFramework で遊ぶ2(2012/7)」って記事を見つけました。
http://moxi.jp/wiki/wiki.cgi?page=.NET+MicroFramework+%A4%C7%CD%B7%A4%D6%A3%B2(2012%2F7)

おーこれです!
というわけで、CodePlexのNETMF for STM32をお試ししてみることにしました。
https://netmf4stm32.codeplex.com/

準備するのは、
Visual C# 2010 Express Edition
http://www.microsoft.com/ja-jp/dev/express/default.aspx

.NETMF 4.2
http://netmf.codeplex.com/releases/view/52341

先のNETMF for STM32

そして、STマイクロのST-LINK Utilityです。(多分OpenOCDとかでも出来ると思うけど)

手順は簡単、ST-LINK Utilityを使用し、STM32F4 Discoveryに「TinyBooter.hex」を焼きます。で、STM32F4 DiscoveryのmicroUSB側をPCに差し込むと、USBデバイスとして認識されるので、.NET Micro Frameのツールの「MFDeploy.exe」を実行し、「ER_CONFIG.hex」と「ER_FLASH.hex」を書き込みます。

単にこれだけです。

ではひとまず、「STM32F4BASE_Discovery4.zip」をダウンロードして展開し、VS2010で開きます。あとは、USBインターフェースを選択してデバッグ開始!

サクッと動作開始します。Debug.print()はUARTを繋がずともデバッグコンソールに出ますし、かなりとっつき良い感じでした。

vcs2010_netmf.JPG

IMG_20120831_062451.jpg

ちなみに、このTinyCLRのリリースをされているMountaineer GroupのサイトにNETMF for STMの資料が上がっているので見てみますと、
http://www.mountaineer.org/netmf-for-stm32/
そもそもNetduino Goで使用されているFrameworkでもあるわけですね。

でSTM32F4のハード機能をNETMF for STMからどれだけ叩けるか?ですが、HALの解説項目読むと、既に多くのハード機能と繋がってくれているようです。USBとEthernetはまだ拡張が必要のようですが。

ちなみに実機との接続ですが、MacOSX上のVMware Fusionで動作しているWin7 64ビット版では接続に失敗ばかりしていました(VC#では「配置エラー」とか)。
WinXP 32ビット版ではあっさり認識されました。接続系のエラーに悩まされる場合、他のPC環境を試してみる価値はあるかもしれません。

STM32マイコン徹底入門 (TECH I Processor)
川内 康雄
CQ出版
売り上げランキング: 10103




Netduino(Arduinoピンコンパチ.NETマイコンボード)
Secret Labs LLC
売り上げランキング: 67924



posted by いしいっち at 07:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 電子工作 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。